MacでScala環境の構築

必要なもの

JDK
・sbt (scalaのビルドツール)

参照

JDKとsbtのインストールについて
https://www.scala-sbt.org/1.x/docs/ja/Installing-sbt-on-Mac.html

JDKがインストールされているかの確認

$ java -version

AdoptOpenJDKのインストール

JDK8もしくはJDK11をインストールする。
2つの違いは下記を参照。
https://qiita.com/nowokay/items/1ce24079f4daafc73b4a

Javaを使用する場合は、記法が変わるけど、scalaを使用する分にはどちらを入れても変わらない感じ?

下記のサイトよりJDKをインストール
https://adoptopenjdk.net

下記のように表示されるようになればOK

$ java -version
openjdk version "1.8.0_232"
OpenJDK Runtime Environment (AdoptOpenJDK)(build 1.8.0_232-b09)
OpenJDK 64-Bit Server VM (AdoptOpenJDK)(build 25.232-b09, mixed mode)

sbtのインストール

Homebrewを使ってインストールする。

下記のコマンドを実行

$ brew install sbt

ちゃんとインストールできたか確認

下記コマンドを実行し、sbtビルドをつくってみる。

$ mkdir sample-build
$ cd sample-build
$ touch build.sbt
$ sbt

ビルドが完了したら下記のコマンドで終了する.

sbt:sample-build> exit

下記のコマンドを実行し、src/main/scala/exampleというディレクトリを作成する。

$ mkdir -p src/main/scala/example

作成したexampleディレクトリ内に下記のファイルを作成する。
<Sample.scala>

package example

object Sample extends App {
  println("Hello")
}

コンパイルし、実行する。

$ sbt
sbt:example> compile
sbt:example> run

[info] running example.Sample
Hello

上記のようにHelloと表示されればOK